2025年01月18日

カーバンクルステークス2025予想

【カーバンクルステークス 中山芝1200】
土曜日は重賞も無く、そこまでやりたいレースも無い。そんな土曜日競馬の中山メインレースは中山芝1200のカーバンクルステークス。出走馬は前走12月行われたラピスラズリステークスの馬が多い。ラピスラズリステークスは今回と同じ中山芝1200で同じ条件で行われていた。ただその今回は斤量の変わる馬もいるし、レース自体が内枠、前残りの展開、馬場で合ったことや短距離で少しのことで着順は入れ替わりそう。
天候は晴れで良馬場で行われるだろうし、しばらく雨が降っていないので少し早めの時計が出そうな状態。B→Cコースに変わって2週目で内はボコボコしている。少しずつ外枠が良くなってくる頃だと考えられる。
1番人気はおそらくバースクライ。昨年のオーシャンステークス3着で実績あり。前走タンザナイトステークスは上がり最速で3着と復調気配。差しが決まる馬場なら上位争いになる。
20250118105049281.jpg
・予想
◎サウザンサニー(父タリスマニック母父ワークフォース)
前走は内枠から直線少し詰まった状態で5着。今回は外枠配置で内の馬場が悪く、外が有利になってくる馬場を想定して本命に。過去には同コース3連勝しておりコース適性はあるし、函館SSではサトノレーヴに0.2秒差と力はそれなりにある。マーカンド→藤懸騎手で人気落ちなら狙い目。

◯ナナオ(父ロードカナロア母父オルフェーヴル)
前走ラピスラズリステークスでは中団から脚を伸ばし2着。スムーズではあったが4コーナー1,2番手が残る展開をしっかり差してこれたのは力がある証拠。

▲エイシンフェンサー(父ファインニードル母父エイシンサンディ)
穴馬としてチョイス。外枠から好位置を取れそうで内を見ながら芝の良いところ走ることが出来れば粘り込みの期待が出来る。

印はここまで。バースクライの好走確率は高いがキング騎手に乗り替わりで個人的にあまり合うとは思っていない。3連系の馬券を買うならもちろん入れるが今回はパス。馬券は◎の単複と◎◯▲のワイドBOXで購入予定。
posted by まめごはん at 10:50| Comment(0) | 2025予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: