2025年01月16日

日経新春杯2025検討

日曜メインで行われるハンデ重賞日経新春杯。今年は中京競馬場で行われるので過去の傾向は参考程度に留めておいたほうがいいと思う。
登録馬で中心になるのはショウナンラプンタ。昨秋の神戸新聞杯で3着、菊花賞でも4着。ローテを考えてもここはしっかり賞金を加算したいはず。

あとはエリザベス女王杯3着のホールネス、川田騎手騎乗予定の3連勝中ヴェローチェエラ、逃げれば止まらないメイショウタバルも展開次第では強い。ほか、中日新聞杯2着の素質馬ロードデルレイ、今春のメトロポリタンSを快勝したバトルボーン、昨年の当レース3着馬サトノグランツ、昨年の日本ダービー4着馬サンライズアース、一昨年の日経新春杯優勝馬ヴェルトライゼンデあたりまで注意が必要。
20250116185255478.jpg
・血統傾向
中京で行われた日経新春杯は2021年から3年間。血統傾向はタニノギムレットなどのロベルト系、父、母父のディープインパクト、その他ハーツクライなどの王道血統だが末脚がキレるタイプよりも鈍足型でタフなタイプの好走が目立つ。

・馬場、コース
先週までのレースを見る限り内を通った馬が馬券に絡んでいるという印象だが直線の内側の芝は悪化しつつある。悪くなれば傾向も大きく変わる可能性があるので土曜日のレースには注意が必要。

・注目馬
人気馬と穴馬になりそうな馬を1頭ずつ挙げておく。
🐴ショウナンラプンタ(父キズナ母父Zensatinal)
同コースで行われた神戸新聞杯は3着で菊花賞は4着と世代の中では上位の存在。その神戸新聞杯も逃げた馬と2番手の馬がそのまま1、2着になる展開、馬場を中団から伸びて3着と力を示している。菊花賞も3コーナーから動いての4着だし、スタミナは豊富なタイプ。タフな今の中京は合っている。

🐴キングズパレス(父キングカメハメハ母父Dubai)
前走は中日新聞杯5着だった。当日松岡騎手からMデムーロ騎手に乗り替わり。松岡騎手の立ち回りに期待していたがブン回しタイプの騎手に変更で後方から届かず。今回もデムーロ騎手が継続して乗るようで人気も少し落ちると思う。当日の馬場次第ではあるが少しでも内有利がなくなっていればチャンスがありそう。
posted by まめごはん at 18:53| Comment(0) | 2025検討 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: