1着 △サクラトゥジュール
2着 ウォーターリヒト
3着 ◎ロジリオン
想定通り内の馬場を通った馬が中心のレース。3頭ともに道中は内で脚を溜めて直線はフラットな馬場であったので末脚勝負。東京新聞杯の再現をしたサクラトゥジュールが馬群を割って勝利。ウォーターリヒトは田辺騎手が内から外へスムーズに乗った印象。ロジリオンは経済コースでといったところ。馬券的には相手選びをミスったなと思う。サクラトゥジュールも去勢明けを嫌い過ぎたかも。
【中山金杯2025結果】
1着 △アルナシーム
2着 ☆マイネルモーント
3着 ボーンディスウェイ
中山は例年とは違い今年はA→Bコースの影響もあったのか、そこまで内有利とはならなかった。アルナシームは4コーナーでしっかり動けて末脚に繋がっていた。マイネルモーントはアルナシームの後ろをしっかり着いていけてこれは丹内騎手が上手く乗っていた。ボーンディスウェイは他が残れない中で前に行ってよく粘って強い内容だったと思う。◎パラレルビジョンはもう少し伸びるかなというところで止まってしまった。

【シンザン記念、フェアリーステークス検討】
3日間開催で重賞は3歳の牝馬、牡馬のマイル戦のみ。フェアリーステークスは例年メンバーレベルを問われるような感じで荒れる要素も豊富。中山競馬場も差しが決まる感じも出てきているので機動力があって末脚もそれなりにある馬を探す予定。
シンザン記念はレベルは高そう。月曜日の雨で馬場は悪化してるので能力のあるタフな馬狙いでいきます。