パッとメンバーを見た感じ勝ち馬候補が多い。昨年の勝ち馬マッドクール、安定感のあるナムラクレアはルメールが騎乗、サトノレーヴもモレイラ騎手。あとはスプリンターズステークス勝ちのルガル、トウシンマカオ、ママコチャあたりもワンチャンある馬。
勝ちはなくても嵌まればという馬も多数いるので馬場、展開で評価の上げ下げで印をつける。展開的には外からペアポルックス、内からマッドクール、ウイングレイテストあたりでそこまで速いペースではないと思う。馬場は内が悪く、外差しの傾向になりつつあるので理想は外の番手。あとは荒れた馬場を苦にしない馬がどうかの評価。

・予想
◎マッドクール(父darkAngel母父IndianRidge)
昨年の勝ち馬。その昨年は直線でぽっかり内が空いたところを伸びてきた。今年も直線馬場の良い外に流れる傾向にあれば再現は可能。
◯ナムラクレア(父ミッキーアイル母父Stormcat)
前走の走りは見事だった。やっぱりルメール騎手は違うと素人目線でも思ったしやっぱり末脚タイプの馬だとも思えた。少し馬場が心配ではあるが昨年もしっかり伸びて2着だったので昨年より悪くことはないと判断して。それでも人気の差し馬で差し損ねは常に抱えているので本命にはせず。
▲サトノレーヴ(父ロードカナロア母父サクラバクシンオー)
外の番手という理想の位置を取るのはこの馬だと思う。左回りへの対応は不安ではあるが馬場もタフな方が合っているのでここはモレイラの騎乗含めて期待は大きい。
☆ウイングレイテスト(父スクリーンヒーロー母父アドマイヤコジーン)
血統的にはスプリンターではないがそういう馬が好走しやすいのが高松宮記念。逃げ馬も少なくスムーズに前につけられるのはこの馬には良い。
△ルガル
△ママコチャ
△トウシンマカオ
△トゥラヴェスーラ
△エイシンフェンサー
完全な外差し馬場でないと想定しての予想で内でタフな馬場を苦にしない馬の評価を上げた形。馬券は◎→印の馬連。◎→◯▲☆→印の3連複をメインに購入予定。