2025年03月30日

高松宮記念2025予想

【高松宮記念 中京芝1200】
パッとメンバーを見た感じ勝ち馬候補が多い。昨年の勝ち馬マッドクール、安定感のあるナムラクレアはルメールが騎乗、サトノレーヴもモレイラ騎手。あとはスプリンターズステークス勝ちのルガル、トウシンマカオ、ママコチャあたりもワンチャンある馬。
勝ちはなくても嵌まればという馬も多数いるので馬場、展開で評価の上げ下げで印をつける。展開的には外からペアポルックス、内からマッドクール、ウイングレイテストあたりでそこまで速いペースではないと思う。馬場は内が悪く、外差しの傾向になりつつあるので理想は外の番手。あとは荒れた馬場を苦にしない馬がどうかの評価。
20250330083224647.jpg
・予想
◎マッドクール(父darkAngel母父IndianRidge)
昨年の勝ち馬。その昨年は直線でぽっかり内が空いたところを伸びてきた。今年も直線馬場の良い外に流れる傾向にあれば再現は可能。

◯ナムラクレア(父ミッキーアイル母父Stormcat)
前走の走りは見事だった。やっぱりルメール騎手は違うと素人目線でも思ったしやっぱり末脚タイプの馬だとも思えた。少し馬場が心配ではあるが昨年もしっかり伸びて2着だったので昨年より悪くことはないと判断して。それでも人気の差し馬で差し損ねは常に抱えているので本命にはせず。

▲サトノレーヴ(父ロードカナロア母父サクラバクシンオー)
外の番手という理想の位置を取るのはこの馬だと思う。左回りへの対応は不安ではあるが馬場もタフな方が合っているのでここはモレイラの騎乗含めて期待は大きい。

☆ウイングレイテスト(父スクリーンヒーロー母父アドマイヤコジーン)
血統的にはスプリンターではないがそういう馬が好走しやすいのが高松宮記念。逃げ馬も少なくスムーズに前につけられるのはこの馬には良い。

△ルガル
△ママコチャ
△トウシンマカオ
△トゥラヴェスーラ
△エイシンフェンサー

完全な外差し馬場でないと想定しての予想で内でタフな馬場を苦にしない馬の評価を上げた形。馬券は◎→印の馬連。◎→◯▲☆→印の3連複をメインに購入予定。


posted by まめごはん at 08:32| Comment(0) | 2025予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月23日

阪神大賞典2025、愛知杯2025予想

【阪神大賞典 阪神芝3000】
昨日はフラワーカップが◎◯の完璧な的中だったので引き続き当たるように頑張りたいと思います。ただ今日の阪神大賞典はメンバーレベルが低い割に荒れる感じもあんまりしないというやる気の出ないレース。人気でも本命にドカンというレースでも無さそうで上位人気で決まりそうだけど信頼出来る軸馬がいない。

・予想
◎ワープスピード(父ドレフォン母父ディープインパクト)
前走は早めに仕掛けて捕まった形も海外帰りだし若干緩かったかなと思う。昨年も2着で仕上がりさえ整っていれば安定して走ってくれる。

◯ゴールデンスナップ(父ゴールドシップ母父タニノギムレット)
牝馬ではあるがスタミナは豊富できんそうは充実した走りが出来ている。血統的にはワープスピードよりもステイヤーっぽい血統で文句無し。

これ以上に買いたい馬がおらず。とりあえず◎の単複だけか、◎◯の馬連ワイド、もしくは2頭軸かはオッズを見てからに。
20250323082422153.jpg
【愛知杯 中京芝1400】
愛知杯は中距離のイメージが抜けないが今年から1400に。阪神大賞典とは真逆で荒れる要素が豊富で楽しみなレース。とは言えどこからでも狙える難解なレースだと思う。基本的には差しも決まっている今の中京なら末脚しっかりで位置取りもそこそこにのタイプが狙い目。

・予想
◎グランテスト(父ロードカナロア母父シンボリクリスエス)
重賞でも好走しているし能力は高い。距離延長がどうかも母父シンボリクリスエスであればマイナスではないと思う。外の番手を取れれば直線一度は先頭に立つ。後はどこまで末脚があるか。

◯グランフォート(父ブリックスアンドモルタル母父キングカメハメハ)
こちらは距離に不安はない。前走重賞で1番人気で大敗したがタイム的にはそこまで負けていない。

▲シングザットソング(父ドゥラメンテ母父myGoldensong)
マイルよりも1400向き。安定しているが何かあと一押しが必要。使える末脚が短い感じがするので騎手がどこまで我慢して走れるかによる。

☆モリノドリーム(父モーリス母父アドマイヤムーン)
大穴ならこれ。近走不振も血統的にも距離延長はぴったりで嵌まれば頭まであると思う。

印はここまで。3連系の馬券買うならかなり幅広く変な穴馬待ちでも十分リターンは望める。今のところ馬券は◎☆→◯▲のワイド中心に。

posted by まめごはん at 08:24| Comment(0) | 2025予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月22日

フラワーカップ、ファルコンステークス2025予想

【フラワーカップ 中山芝1800】
今ひとつフラワーカップはやる気が出ないというか、あんまり信頼出来る馬がいてないので難解。人気になりそうな母がG1馬のミッキーマドンナは若干過剰人気気味で最内枠を活かせるか。ゴーソーファーも前走の走りで上位人気も鮮やかすぎる勝ち方で再現性を考えると疑問。
馬場も開催4週目で内側が少しずつ荒れきている。外差しとまではいかなくても中〜外の意識、展開も逃げ馬っぽいのが多くある程度流れくれる。

・予想
◎レーゼドラマ(父キズナ母父Burning Roma)
難解だからこそ、穴馬から狙う。前走は2400で直線のキレ負けなら条件替わりで見直しは可能。特にタフな条件でチャンス。キズナ産駒はこのコースでの成績も良く、戸崎騎手なら無難に乗ってくれる。

◯パラディレーヌ
まぁ人気馬の中ならこれからなと。京都しか走ってないので輸送とか不安材料もあるが能力なら抜けていると思う。

印はここまで。馬券は◎の単複と◎◯の馬連ワイドで購入予定。
20250322084345193.jpg
【ファルコンステークス 中京芝1400】
こっちもあまりやる気出ず。ここはシンプルに買いたい馬だけ。
◎トータルクラリティ(父バゴ母父スペシャルウィーク)
朝日杯は負けたが展開の部分も大きかったのでかこは巻き返し。重賞勝ち馬で血統的にも少し荒れてきた馬場は合っている。

馬券は◎の単複のみで。

posted by まめごはん at 08:44| Comment(0) | 2025予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする