2025年02月02日

根岸ステークス2025予想

【根岸ステークス 東京ダート1400】
まず積雪の恐れから前日発売が中止されている。先程JRAは東京競馬場は通常通りの開催との発表があり余程の雪に変わらなければ問題ないとのことだろう。
今日の東京メインはフェブラリーS前哨戦の根岸ステークス。ある程度検討はブログでも書いて行っているので枠順から予想をしていく。
20250202072027629.jpg
・予想
おそらく昼までは天気が悪く馬場にも影響するとは思うがそれよりも凍結防止剤を撒くのかどうか。そのへんも分からず予想は難しいので勝負度はかなり低め。

◎タガノビューティー(父ヘニーヒューズ母父スペシャルウィーク)
差し馬だし嵌る嵌まらないというリスクはあるがオッズ次第では積極的に狙いたい馬。前日発売がないのでオッズが読めないのがつらい。人気になっても4.5番人気くらいかと思ってるので。
まず狙いとしては馬格がある馬の好走が根岸ステークスは多いこと。またヘニーヒューズ産駒がよく馬券に絡んでいるので高齢馬でもコースの相性も良く期待する。

◯コスタノヴァ
エンペラーワケア比較でも十分通用するメンバーで1600まで対応していることからスタミナが求められる流れでも対応出来る。

▲ロードフォンス
東京1400を連勝中の馬。枠も外寄りで内を見ながらスムーズに進められそう。

☆スレイマン
大穴ならこれ。距離は長いほうがいいが今回それが逆に必要な状態ならば好走してくる可能性は十分ある。

△ドンフランキー
△フリームファクシ
△サンライズフレイム

馬券はオッズ次第だが◎の単複メインに。◎◯→印の3連複は余裕あれば購入予定。
posted by まめごはん at 07:20| Comment(0) | 2025予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シルクロードステークス2025予想

【シルクロードステークス 京都芝1200】
開幕週の日曜メインはスプリント重賞・シルクロードS。高松宮記念を目指す馬が多く注目のレースになりそう。

出走馬を予定している中での中心はソンシ。前走の淀短距離Sは好位追走から押し切る強い内容の勝ち方だった。常に単勝1番人気の支持を集めており期待のされている馬でここは確実に賞金を加算しておきたいところだと思う。

その他には昨秋の京阪杯で2着好走のウインカーネリアン。テンのスピードはメンバー屈指で今回も逃げそうなピューロマジック、ラピスラズリSを制したペアポルックス、3連勝中のセントメモリーズ、1200mで4戦連続連対中のクファシル、京都千二巧者のメイショウソラフネなど今年は上がり馬が豊富で賞金を積み上げたい馬多い印象。
20250202013843121.jpg
・血統傾向
一昨年までは中京開催だったが昨年は京都で行なわれおりその時はストームバード系を中心としたノーザンダンサー系の好走が目立っていた。ただ昨年は馬券圏内が1.2.3番人気と力のある馬だったので血統でのバイアスかは不明である。

・天候、馬場
京都は朝まで雨が降って午前中には曇りに変わる予報。開幕週だし少し荒れる程度だと思う。開幕週はAコース使用で使用していない期間でAコース部分がだいぶ回復しているので内が有利と想定している。

・予想
◎メイショウソラフネ(父モーリス母父マンハッタンカフェ)
前走は大敗だったが内前有利の馬場だったのでそこまで評価は落としていない。
2走前は今回人気のソンシに勝っているし、その前はビッグシーザーに迫る内容だったことを考えれば今回は十分通用する。また母メイショウデイムもこのレース3着と相性が良いレース。この人気であれば狙って損はない。

◯ペアポルックス(父キンシャサノキセキ母父ディープインパクト)
前走はスムーズな競馬であったのは確かでそこまで評価を上げるような内容ではないがどの位置でもしっかり走ってくれるのは良いこと。今回最内枠で岩田騎手なんでどう乗るかは分からないが内を活かした騎乗は期待が出来る。

▲ソンシ(父Night of Thunder母父Nayef)
もう少し人気になると思ったが外枠と使い詰め、雨の影響を嫌ってなのか今のところ一番人気ではない。雨の影響自体は合わない可能性もあるがここまでレベルの高い走りが出来ているのでそこまで変な負け方はしないと思う。

△ウインカーネリアン
△ピューロマジック
△スリーアイランド
△カピリナ
△クファシル

馬券は◎の単複メインに、◎→◯▲のワイド。余裕あれば◎→◯▲→印の3連複まで。
posted by まめごはん at 01:38| Comment(0) | 2025予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする