2024年06月30日

ラジオNIKKEI賞2024、北九州記念2024予想

【ラジオNIKKEI賞 福島芝1800】
福島開幕週で小回りだし基本的には内、前でいいとは思うがどの馬が逃げるのかちょっと悩むところではある。馬場は土曜を見る限りフラットでどこを通っても差はないので位置取りが重要になりそう。番手でも問題なく小回り適性のある馬が有利になると想定。
20240630104630308.jpg
・予想
◎アレグロブリランテ(父ディープブリランテ母父フレンチデピュティ)
前走こそ皐月賞は大敗したがスプリングステークス2着でここはレベル落ちのメンバーなら再度チャンスはある。また新馬戦で福島コースを経験してるのでそこも評価を上げたところ。あとは横山和騎手なんで積極的に乗ってくれるだろうというところから本命に指名。

◯シリウスコルト(父マクフィ母父ゼンノロブロイ)
本命馬同様、皐月賞の負け組。こちらも前につけて粘るタイプだし最内枠はスタートさえ決まれば問題ない。また父マクフィは短いところのほうが良いと思うので少しでも距離短縮はプラスに働くはず。

馬券は◎の単複と◎◯の馬連、ワイドで。

【北九州記念 小倉芝1200】
例年と開催時期が違うのであまり過去の傾向は参考にせず。特に小倉の1200は開催が進むにつれて馬場が荒れて外差しが顕著になるコース。今年は6月で開幕してすぐの競馬。素直に考えれば逃げ、先行ではあるが雨の影響、逃げ馬多数を考えれば馬群を捌けるなら中団からでもいい。

◎バースクライ(父ハーツクライ母父Dubawi)
オーシャンステークスからこの中でも能力はトップクラス。逃げ馬多数なら外枠はそこまでマイナスにはならない。前でガンガンやり合ってほしいところ。そればっかりはスタートしてみないとわからないがスムーズなら間違いなく伸びてくる馬でタフな展開になれば頭まであると思う。

◯エイシンスポッター(父エイシンヒカリ母父Barathea)
バースクライが来るならセットで差してきそうなこの馬を対抗に。まぁ基本の逃げ、先行ではなく後ろを狙うわけだし、嵌まらなければ◎◯のどちらも大敗は十分考えられる。そこはギャンブルだし今のオッズなら狙う価値はある。

◎の単複メインに◎→◯の馬連ワイドで。


posted by まめごはん at 10:46| Comment(0) | 2024予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月12日

マーメイドステークス2024検討

【マーメイドステークス 京都芝2000 ハンデ戦】
日曜メインは、牝馬限定ハンデ重賞のマーメイドS。今年は京都での開催なんで過去のデータはあまり役に立たないと思う。
登録馬の中で人気になりそうなのはミッキーゴージャス。前走の大阪杯は大敗してるがその前の愛知杯は力でねじ伏せる強い内容。今回もメンバー的に2つめの重賞タイトル獲得も現実も近い。
その他福島牝馬S覇者のコスタボニータが次点かな。またダイワスカーレットCを快勝したエーデルブルーメにも注目。
伏兵では昨年の当レース4着馬ゴールドエクリプス、都大路S3着から臨むセントカメリア、同4着ピンハイ、1月の愛知杯で2着に食い込んだタガノパッション、復活を期すラヴェル、2勝クラス→3勝クラスを連勝したベリーヴィーナスなどにもハンデ戦だけに幅広く見ていくことが必要。
20240612192549240.jpg
・血統傾向
コースが替わるだけに安易に過去の傾向をそのまま持ってくるのはさすがにダメだと思う。阪神から京都の変更なんでパワーよりもスピード重視に。そうなってくると中距離ということも含めて王道血統でいい。注目は京都で勝ちきれてはいないが2着の多いハービンジャー産駒。

・枠順、馬場
こちらも過去のデータは使えないので先週の京都の結果から比較的軽めの馬場ではあったが気になるのは土曜日は雨が降るかもということ。少しずつ内が荒れて差しも決まる展開が見られていた。雨で一気に外差しの予想もしつつ、雨の影響がなければ京都の2000は直線があまり長くないので立ち回り重視でいくつもり。


・ローテーション
特に偏ったローテーションから好成績が出ているわけでないが牝馬重賞でよく穴を空けるのは牡馬混合戦からのローテ。あとは同じコースを走るパールステークス組には注目。

・注目馬

[最強]競馬ブログランキングへ
↑注目馬はこちらに挙げてます。
おそらくある程度人気にはなるけど川田騎手が、乗るし前走も強い内容で勝っている。ただこれは雨があまり降らない段階での注目馬。ハービンジャー産駒でもあるのでコースの相性は悪くない。ただ雨が降れば大きく予想を変えるつもり。
posted by まめごはん at 19:26| Comment(0) | 2024検討 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月02日

安田記念2024予想

【安田記念 東京芝1600】
今日は安田記念だが自分は夜勤で昼間はほぼ睡眠状態。予想はするが今日は簡易版で。
安田記念の今回の狙いは雨に対応可能というかそれがプラスに働くか、そして血統からもタフさに対応できる血統背景、実績としてはマイルよりも長いところで活躍していることをメインに予想。

20240602121043086.jpg
・予想
◎ステラベローチェ
雨で最もプラスに働くのはこの馬。クラシックで活躍していたイメージも有るが2歳時はマイルでもしっかり走れていたので今回も対応は可能。前走も勿体ない内容に思えたので調子は完全に戻ってきていると判断。

◯ヴォイッジバブル
▲ロマンチックウォリアー
香港馬2頭。ここは雨で完全な高速馬場でなくなったのは大きい。どちらもスタートは良いしスムーズにポジションを取りに行ける。香港での走りから今の日本馬とは遜色はない。

☆ソウルラッシュ
日本の人気馬の中ではこれ。セリフォスはどちらかといえばピークを過ぎたがソウルラッシュは今が充実期。雨もそこまで問題ない。モレイラ騎乗も大幅に期待。

△ナミュール
前走の負け方は嫌だが能力は高い。乗り難しいのかもしれないが継続騎乗で嵌れば突き抜ける要素はある。

△エルトンバローズ
毎日王冠と安田記念はリンクしやすいレースだと思う。雨もプラスになりそうな血統背景で大穴ならこの馬。

△ガイアフォース
ダート、距離関係なく。成績からワンターンのコースならどんな状況でも好走すると判断。

△パラレルヴィジョン
ルメール騎乗で中距離も走っていたことから安田記念は合っている。

馬券は◎の単複、◎からのワイド、三連複も少し。

posted by まめごはん at 12:10| Comment(0) | 2024予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする