福島開幕週で小回りだし基本的には内、前でいいとは思うがどの馬が逃げるのかちょっと悩むところではある。馬場は土曜を見る限りフラットでどこを通っても差はないので位置取りが重要になりそう。番手でも問題なく小回り適性のある馬が有利になると想定。

・予想
◎アレグロブリランテ(父ディープブリランテ母父フレンチデピュティ)
前走こそ皐月賞は大敗したがスプリングステークス2着でここはレベル落ちのメンバーなら再度チャンスはある。また新馬戦で福島コースを経験してるのでそこも評価を上げたところ。あとは横山和騎手なんで積極的に乗ってくれるだろうというところから本命に指名。
◯シリウスコルト(父マクフィ母父ゼンノロブロイ)
本命馬同様、皐月賞の負け組。こちらも前につけて粘るタイプだし最内枠はスタートさえ決まれば問題ない。また父マクフィは短いところのほうが良いと思うので少しでも距離短縮はプラスに働くはず。
馬券は◎の単複と◎◯の馬連、ワイドで。
【北九州記念 小倉芝1200】
例年と開催時期が違うのであまり過去の傾向は参考にせず。特に小倉の1200は開催が進むにつれて馬場が荒れて外差しが顕著になるコース。今年は6月で開幕してすぐの競馬。素直に考えれば逃げ、先行ではあるが雨の影響、逃げ馬多数を考えれば馬群を捌けるなら中団からでもいい。
◎バースクライ(父ハーツクライ母父Dubawi)
オーシャンステークスからこの中でも能力はトップクラス。逃げ馬多数なら外枠はそこまでマイナスにはならない。前でガンガンやり合ってほしいところ。そればっかりはスタートしてみないとわからないがスムーズなら間違いなく伸びてくる馬でタフな展開になれば頭まであると思う。
◯エイシンスポッター(父エイシンヒカリ母父Barathea)
バースクライが来るならセットで差してきそうなこの馬を対抗に。まぁ基本の逃げ、先行ではなく後ろを狙うわけだし、嵌まらなければ◎◯のどちらも大敗は十分考えられる。そこはギャンブルだし今のオッズなら狙う価値はある。
◎の単複メインに◎→◯の馬連ワイドで。