【シルクロードステークス 京都芝1200】
先週からBコースになり、内枠有利にも思えたが先週の雨の影響、そしてこの時期の馬場の回復の悪さから土曜日のレースを見ても外回りコースなんかは逃げ、先行馬がそのまま馬場の真ん中を選んで走っていた。おそらくその傾向は日曜日も続くだろうし、シルクロードステークスは内回りなんで4コーナーで逃げ馬が外に張り出すのか、そのまま荒れた内を走るかは重要になりそう。特に外に張り出されると外枠の差し馬は更に外を回すことになって物理的に届かないことが多い。そのへんが予想の中心になりそう。
・予想
◎メイショウソラフネ(父モーリス母父マンハッタンカフェ)
血統からも軽いスピード馬場向きではなさそうだし、枠も真ん中あたりで問題ないと思う。展開としては外からテイエムスパーダがハナに立って、外の番手あたりを取れればスムーズな競馬をしやすい。隣枠のアグリも坂井騎手でいつもよりは前につけそうな感じがする。そこだけが気になる点。それでも人気もないし狙いの馬になる。
◯アグリ
▲ルガル
人気でも素直に評価できる馬。ルガルは内枠でも荒れ馬場をこなせるタイプ。アグリはスムーズなら位置取り関係なく伸びてくる。
☆トゥラヴェスーラ
最後は必ず突っ込んでくる馬。できれば大外を回すよりリスク覚悟で馬群の中を割って来てほしい。永島まなみ騎手で人気落ちしてるなら狙い目。3着くらいなら十分ある。
大穴ディヴィナシオン
差しが決まる馬場と予想するなら買っておきたい馬。まぁこの人気だし最後の一頭に拾っておいても損はない。
アグリ、ルガルの両方が馬券内に入らないとは思えないのでこの2頭にぶつける馬券で。あとは◎の単複は買っておく。
【根岸ステークス 東京ダート1400】
こっちの勝負度はかなり低め。そもそもダートの予想はあまり得意ではないので(^_^;)
狙いとしては差しが届きやすいレースであること。それを踏まえて予想。
・予想
◎ケンシンコウ
昨年6着なら今年のメンバーなら通用するのではと思う。レモンポップ、ギルデッドミラー、バトルクライとかなりレベルの高かった昨年。今年はタガノビューティーが上位人気になるようなレースだし最後ゴール前で伸びてきても不思議ではないと思う。
◎の単複、◎から人気馬へワイドで軽く購入予定。
2024年01月28日
2024年01月27日
白富士ステークス2024予想
【白富士ステークス 東京芝2000】
馬場も開幕週でまだ読めないところはあるし、土曜日で重賞もなく勝負したいレースも少ないので今日は控えめに。まずは東京開幕週でDコースを使用。まぁ普通に内、外の差はないと想定している。今回は強い先行馬が揃ってるので完全なスローからの瞬発力にはならないと思う。
・予想
◎ロードデルレイ(父ロードカナロア母父ハーツクライ)
神戸新聞杯4着でここは通過点。距離も神戸新聞杯で2400を経験してるし、それ以外のレースで2000も勝っている。最内枠でまぁここはすんなり先行して抜け出しの内容にはなると思う。
穴馬シュヴァリエローズ(父ディープインパクト母父Sevrs rose)
バトルボーン、シルトホルン、レインフロムヘヴンなど人気になりそうな馬も強いが出し抜くならロードデルレイの通った道を後ろからの伸びてくる馬。それなら隣枠のこの馬。ディープインパクト産駒ではあるがそこまでキレるタイプでもないのは今回はプラスになる。
あとはバトルボーンを素直に評価。レインフロムヘヴンは去勢明け、シルトホルンは開幕週の馬場向きではない。
馬券は◎軸にシュヴァリエローズ、バトルボーンを次点扱いで3連複。もしくは◎→シュヴァリエローズのワイド1点どちらか。
馬場も開幕週でまだ読めないところはあるし、土曜日で重賞もなく勝負したいレースも少ないので今日は控えめに。まずは東京開幕週でDコースを使用。まぁ普通に内、外の差はないと想定している。今回は強い先行馬が揃ってるので完全なスローからの瞬発力にはならないと思う。
・予想
◎ロードデルレイ(父ロードカナロア母父ハーツクライ)
神戸新聞杯4着でここは通過点。距離も神戸新聞杯で2400を経験してるし、それ以外のレースで2000も勝っている。最内枠でまぁここはすんなり先行して抜け出しの内容にはなると思う。
穴馬シュヴァリエローズ(父ディープインパクト母父Sevrs rose)
バトルボーン、シルトホルン、レインフロムヘヴンなど人気になりそうな馬も強いが出し抜くならロードデルレイの通った道を後ろからの伸びてくる馬。それなら隣枠のこの馬。ディープインパクト産駒ではあるがそこまでキレるタイプでもないのは今回はプラスになる。
あとはバトルボーンを素直に評価。レインフロムヘヴンは去勢明け、シルトホルンは開幕週の馬場向きではない。
馬券は◎軸にシュヴァリエローズ、バトルボーンを次点扱いで3連複。もしくは◎→シュヴァリエローズのワイド1点どちらか。
2024年01月21日
東海ステークス、AJCC2024予想
【東海ステークス 京都ダート1800】
まず馬場がまだ読めん。不良馬場であることは間違いないが雨は午前中に止むだろうし、急にまた雨が降ればドロドロ馬場の可能性も捨てきれない。そのため勝負度はあまり高くない。
・予想
◎タイセイドレフォン(父ドレフォン母父トワイニング)
昨日は父ストームバード系が好走していた。馬場が変わっている可能性もあるが昨日と同じ傾向ならチャンスあり。タイセイドレフォンも京都は得意で前に行ければ粘れる。
◯オメガギネス
▲ウィリアムバローズ
人気の2頭は馬場も含めて信頼度はそれなりにある。どちらかは馬券内に食い込むだろうと想定し、この2頭に穴馬をぶつける形で馬券を組む。
☆スマッシングハーツ
後ろからの馬で狙うならこの馬。こちらも父ストームバード系で。高齢もスピード対応はできる。
馬券は◎☆→◯▲の馬連、ワイドでいく。
【AJCC 中山芝2200】
中山も馬場が読めない。ギリギリまで見極めが必要。とりあえず朝まではかなり降っており、昼頃には止む。午後からの馬場の回復はあまり見込めない。ただしこちらも内の荒れ具合がわからないので勝負度は低め。
◎カラテ(父トゥザグローリー母父フレンチデピュティ)
不良馬場は問題ないし、中山コースも実績がある。普通に考えればボッケリーニやマイネルウィルトスなんだろうがこの馬場でその2頭が最内、大外なんだからどちらかは苦しくなりそう。予想としては内が荒れて外有利の考えている。休み明けで盲点になりそうなカラテを狙う。
◯ボッケリーニ
道悪得意でコースも問題ない。ただ凡走しても不思議ではないと。
▲ショウナンバシット
近走は相手レベルが高く。レベル落ちのここは狙い目。父シルバーステート、母父がサドラーズウェルズ系なら道悪対応が可能ではないかと予想。
◎の単複、◎→◯▲のワイドで購入予定。
まず馬場がまだ読めん。不良馬場であることは間違いないが雨は午前中に止むだろうし、急にまた雨が降ればドロドロ馬場の可能性も捨てきれない。そのため勝負度はあまり高くない。
・予想
◎タイセイドレフォン(父ドレフォン母父トワイニング)
昨日は父ストームバード系が好走していた。馬場が変わっている可能性もあるが昨日と同じ傾向ならチャンスあり。タイセイドレフォンも京都は得意で前に行ければ粘れる。
◯オメガギネス
▲ウィリアムバローズ
人気の2頭は馬場も含めて信頼度はそれなりにある。どちらかは馬券内に食い込むだろうと想定し、この2頭に穴馬をぶつける形で馬券を組む。
☆スマッシングハーツ
後ろからの馬で狙うならこの馬。こちらも父ストームバード系で。高齢もスピード対応はできる。
馬券は◎☆→◯▲の馬連、ワイドでいく。
【AJCC 中山芝2200】
中山も馬場が読めない。ギリギリまで見極めが必要。とりあえず朝まではかなり降っており、昼頃には止む。午後からの馬場の回復はあまり見込めない。ただしこちらも内の荒れ具合がわからないので勝負度は低め。
◎カラテ(父トゥザグローリー母父フレンチデピュティ)
不良馬場は問題ないし、中山コースも実績がある。普通に考えればボッケリーニやマイネルウィルトスなんだろうがこの馬場でその2頭が最内、大外なんだからどちらかは苦しくなりそう。予想としては内が荒れて外有利の考えている。休み明けで盲点になりそうなカラテを狙う。
◯ボッケリーニ
道悪得意でコースも問題ない。ただ凡走しても不思議ではないと。
▲ショウナンバシット
近走は相手レベルが高く。レベル落ちのここは狙い目。父シルバーステート、母父がサドラーズウェルズ系なら道悪対応が可能ではないかと予想。
◎の単複、◎→◯▲のワイドで購入予定。