天候は晴れ、馬場も良での開催となりかなりの高速馬場で難しいレースとなりそうです。正直人気の馬の甲乙がつけがたい。イクイノックスは前半の位置取りが不安、ダノンベルーガは春は今ひとつ、ジオグリフは皐月賞勝ちとは言えダービーのパフォーマンスがあまり良くない、シャフリヤールはおそらく次のジャパンカップが狙い、ジャックドールはおそらく今回は前走同様に逃げずに行くはずで前も後ろも警戒しながら東京コースの長い直線を迎えてどうかとどの馬にも不安点がある。ただ能力が高いのはもちろんのこと、この馬たち以外から勝ち馬が出るのは望み薄だと思ってます。予想しながら今回は単純に見るレースでよくないかという気持ちになってます。

◎カラテ
父トゥザグローリー母父フレンチデピュティ
勝ちという狙いではなく、人気馬に食い込む可能性があるならばというので本命にしました。マイル中心に走ってきてますが今回は距離延長で良さがもっと出るのでは、血統からも距離は問題なく内枠で一発狙うには最高のところに入ったと思ってます。あとはどの馬の後ろについて前が空くかという感じです。
○ダノンベルーガ
G1馬でもなく春の皐月賞、ダービーはどちらも4着。それでいて人気になっていますが共同通信杯の走りからも東京は大丈夫でここは成長面に期待します。母父マッチェム系でスピード勝負には強そうで血統的にも魅力です。
▲イクイノックス
ダービーの走りからも後方の競馬になるのは確かに不安もあります。ただ高速馬場を差してきたことは能力が高く十分通用する下地はあります。何より名門厩舎、ルメール騎手が不安材料対して何の策もなく、出走させるわけもないので普通に好走してくると思います。
△ジャックドール
△ジオグリフ
△マリアエレーナ
△シャフリヤール
◎→○▲ワイドをメインに。
◎の複勝もオッズ次第では追加しときます。